まずは落語物。出だしはちょっととっつきにくかったが楽しくあっというまに読了。それぞれのハッピーエンドで何より。
つづいて食事もの。恋人に捨てられた主人公が田舎へ帰り、得意の料理をもとに幸せを1日1客に提供する。さらに家族との関係や家族同様のペットとの関係を織り交ぜてこれまたそれぞれの幸せをめぐるお話し。個人的にはややでき過ぎのプロットと感じた。映画化されるそうだが好きな人にはすきなんだろうなぁ・・・
2009本屋大賞とのことなので期待しながら読んだ。これを読むとパック牛乳が飲めなくなる?
ひとつの事件を元にさまざまな登場人物の「告白」がなされ、それがまた新たな展開をというお話し。最初の告白が一番強烈で新鮮だったが、中盤ややなかだるみ。最後はおお!ってな展開となるわけだが、個人的にはこのような「目には目を、歯には歯を」的な話しが好きになりにくい。とくにラストはそれでいいのかぁ?って感じ。痛快!ってのとは違う後味感。まあ、わかりやすいし読みやすいので本屋さん的にはいいタマってことなのでしょうね。
2009年7月31日金曜日
先週に引き続き花火大会
先週に引き続き花火大会へ
まずはすき家で腹ごしらえ。明日の長距離走と土用の丑の日イブということでうなぎにしてみました。体に染み渡るようだぁ・・・うなぎのような精力的な走りにつながりますように。
夕食後まずは自転車で中島公園まで移動。豊平館近くに自転車をデポした。先週はここから湖を前面にする場所に移動してみた。気が邪魔にならず、さらに芝の上に座ることもできたので意外といい感じ。
今日は、子どもに下からみる花火を経験させようと思い、4人で河川敷に向けて進軍!
花火はすでに始まっていたが、意外とスムーズに河川敷の道路まで到達することができた。(あと少し遅かったら規制で登れなかった)
下から見る花火は約10年ぶり。規模は昔と比べると小さくなっているような気もするが、子どもと一緒におおー!とかうわー!とか一緒に叫んで発散することができた。
さらには落ちてきた花火の残骸が頭に当たるというおまけつき。宝くじは当たらないけど、こんなものがあたってしまった。あっ、そういえばサマージャンボ今日までだった。ああ、買わなきゃあたらない宝くじ・・・
まずはすき家で腹ごしらえ。明日の長距離走と土用の丑の日イブということでうなぎにしてみました。体に染み渡るようだぁ・・・うなぎのような精力的な走りにつながりますように。
夕食後まずは自転車で中島公園まで移動。豊平館近くに自転車をデポした。先週はここから湖を前面にする場所に移動してみた。気が邪魔にならず、さらに芝の上に座ることもできたので意外といい感じ。
今日は、子どもに下からみる花火を経験させようと思い、4人で河川敷に向けて進軍!
花火はすでに始まっていたが、意外とスムーズに河川敷の道路まで到達することができた。(あと少し遅かったら規制で登れなかった)
下から見る花火は約10年ぶり。規模は昔と比べると小さくなっているような気もするが、子どもと一緒におおー!とかうわー!とか一緒に叫んで発散することができた。
さらには落ちてきた花火の残骸が頭に当たるというおまけつき。宝くじは当たらないけど、こんなものがあたってしまった。あっ、そういえばサマージャンボ今日までだった。ああ、買わなきゃあたらない宝くじ・・・
2009年7月30日木曜日
走ってません、今日も反省・・・サルでも反省・・・
本日はまず次男のキャンプの送迎を行った。
いつまでもがきんちょだと思っていたが、集団にはいるとそれなりに自覚がでてくるようで頼もしい限り。
その後、本日は天気が良いので長男と一緒に海へ行った。
市内はそれなりに気温が上がったが、海は風が強く子どもも寒中水泳の様に寒がっていた。風が弱くなるとそれなりに暖かくなるのだがこのまま夏も終わってしまうのでしょうか。
で、、走る方はどうなっているかというと結局子守と歯医者と同窓会の準備などなどで走れずじまい。まったく走れる時間が取れなかったので子どもとビーチサッカーで遊ぶ。
それなのにスポーツショップには顔を出し、今日はサプリメントとランニング中の補食、夏用RUN用のタンクトップ、さらには先日の講習会で「五本指のソックスは足指感覚が意識できるので良い!」と聞いたので早速購入してしまった。
とどめはたまゆらでサウナ→冷水を2セットですっきり
ああ、走っていないのにグッズばかり揃えてどうする!と突っ込みばかり。
残り1ヶ月、驚異的に体ができることはないのでしょうから今から結果は見えているのだが、残り1ヶ月でどこまでできるかがんばってみようと思う。むむむ
にほんブログ村
いつまでもがきんちょだと思っていたが、集団にはいるとそれなりに自覚がでてくるようで頼もしい限り。
その後、本日は天気が良いので長男と一緒に海へ行った。
市内はそれなりに気温が上がったが、海は風が強く子どもも寒中水泳の様に寒がっていた。風が弱くなるとそれなりに暖かくなるのだがこのまま夏も終わってしまうのでしょうか。
で、、走る方はどうなっているかというと結局子守と歯医者と同窓会の準備などなどで走れずじまい。まったく走れる時間が取れなかったので子どもとビーチサッカーで遊ぶ。
それなのにスポーツショップには顔を出し、今日はサプリメントとランニング中の補食、夏用RUN用のタンクトップ、さらには先日の講習会で「五本指のソックスは足指感覚が意識できるので良い!」と聞いたので早速購入してしまった。
とどめはたまゆらでサウナ→冷水を2セットですっきり
ああ、走っていないのにグッズばかり揃えてどうする!と突っ込みばかり。
残り1ヶ月、驚異的に体ができることはないのでしょうから今から結果は見えているのだが、残り1ヶ月でどこまでできるかがんばってみようと思う。むむむ
にほんブログ村
2009年7月26日日曜日
北広島レクレーションの森に行った
今週のランニング
今週はいろんなことがあり、結局ほとんど走れず・・・反省
筋肉は付くのは遅いが落ちるのは早い。
せっかくいい感じになってきたのにまたやり直しだぁ。
先週の試走で現在の実力を痛感。回収されずに完走する確率は当日の天候にもよるけど40%くらいではないかと。残り1ヶ月で大化けすることはないのだろうから、こつこつやるしかないね。
ただ毎日漫然と走っていてはだめなのだろう。やっぱトレーニングプランを立ててそれをきちんと実行するためのスケジュール管理と継続する根気が必要。
その意味ではもう始まってるということなんだね・・・こつこつやるのは行き当たりばったりのB型気質に向いてないのかなぁ。強制的にやるような工夫が必要だ。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日 午後 9.07 0:58:01 6:24 9.4 163 737
日曜日
今週 9.07 0:58:01 6:24 9.4 163 737
先週 72.49 9:07:11 7:33 7.9 142 5,065
今月 164.32 20:54:29 7:38 7.9 144 12,008
先月 116.61 11:35:09 5:58 10.1 151 8,593
にほんブログ村
筋肉は付くのは遅いが落ちるのは早い。
せっかくいい感じになってきたのにまたやり直しだぁ。
先週の試走で現在の実力を痛感。回収されずに完走する確率は当日の天候にもよるけど40%くらいではないかと。残り1ヶ月で大化けすることはないのだろうから、こつこつやるしかないね。
ただ毎日漫然と走っていてはだめなのだろう。やっぱトレーニングプランを立ててそれをきちんと実行するためのスケジュール管理と継続する根気が必要。
その意味ではもう始まってるということなんだね・・・こつこつやるのは行き当たりばったりのB型気質に向いてないのかなぁ。強制的にやるような工夫が必要だ。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日 午後 9.07 0:58:01 6:24 9.4 163 737
日曜日
今週 9.07 0:58:01 6:24 9.4 163 737
先週 72.49 9:07:11 7:33 7.9 142 5,065
今月 164.32 20:54:29 7:38 7.9 144 12,008
先月 116.61 11:35:09 5:58 10.1 151 8,593
にほんブログ村
2009年7月25日土曜日
北海道マラソン教室に参加した
「ランニングの世界」友の会主催の北海道マラソン教室に参加した。
講義が3コマ、実技が2コマ。講義は「それはわかっているのよ」という内容が多かった。「そのためのトレーニングはどんな感じのが効果的、なぜなら ば・・・」というのを期待していたのだが、どれもそこまでは到達せず。まあ参加者のレベルもまちまちと想定される中では概論的になるのは仕方がないか。
午前中の実技でははだしで芝の上を走ってみた。足裏感覚が直にわかっておもしろい。坂を使っての腿上げもあった。これはリディアードの「ランニングメソッ ド」にも紹介されていたやつの一部だ。普段とちがった感覚が良い感じだ。やっぱり普段と違うトレーニングも取り入れないといけないかな。
午後の実技はペース走。ペースの把握はfr405で確認できるのだが他の人と一緒に走るのは刺激になった。今週はサボってしまい全然走っていなかったせい で心拍数がなかなか落ち着かない。他の人はお手軽感覚でルンルン話ししながら走っているのだが、後ろから必死の思いでついていった。これではLT領域を完 全に超えているので完走できませんペースだった。普段だと大丈夫なんだけどねぇ、さぼると駄目だね。反省です。
ただ久々に走ってすっきりした。また明日から練習に励むことにしよう。
熱中症対策の話が一番面白かった。
・熱中症には気温だけでなく湿度も関係(気温が低くても熱中症になる人多い)
・運動前にあらかじめ水分補給を(吸収スピードを早くするために塩分、糖分を利用:スポーツドリンク)
・のどが渇く前に定期的に飲む
・スポンジは水をかけるだけでなく皮膚を「ぬぐう」ことで汗の皮膜が取れて体温を下げやすくなる
・熱中症を防ぐためにはコンディショニングと自律神経機能の強化(早朝トレ、酷暑トレ、クロストレ)
・早朝トレは強制的に交感神経を高めることになり自律神経の強化に効果的
・今年の北海道は涼しいので体が暑さに順応できていない(工夫が必要:サウナスーツ上のみなど)
・水泳はひざや足首への負担が少なく、水圧で静脈血が戻りやすくなるので特に効果的
・最後は自己管理。危ないと感じたら早めにリタイアする勇気を
救護車のお世話にならないように注意しよう
にほんブログ村
講義が3コマ、実技が2コマ。講義は「それはわかっているのよ」という内容が多かった。「そのためのトレーニングはどんな感じのが効果的、なぜなら ば・・・」というのを期待していたのだが、どれもそこまでは到達せず。まあ参加者のレベルもまちまちと想定される中では概論的になるのは仕方がないか。
午前中の実技でははだしで芝の上を走ってみた。足裏感覚が直にわかっておもしろい。坂を使っての腿上げもあった。これはリディアードの「ランニングメソッ ド」にも紹介されていたやつの一部だ。普段とちがった感覚が良い感じだ。やっぱり普段と違うトレーニングも取り入れないといけないかな。
午後の実技はペース走。ペースの把握はfr405で確認できるのだが他の人と一緒に走るのは刺激になった。今週はサボってしまい全然走っていなかったせい で心拍数がなかなか落ち着かない。他の人はお手軽感覚でルンルン話ししながら走っているのだが、後ろから必死の思いでついていった。これではLT領域を完 全に超えているので完走できませんペースだった。普段だと大丈夫なんだけどねぇ、さぼると駄目だね。反省です。
ただ久々に走ってすっきりした。また明日から練習に励むことにしよう。
熱中症対策の話が一番面白かった。
・熱中症には気温だけでなく湿度も関係(気温が低くても熱中症になる人多い)
・運動前にあらかじめ水分補給を(吸収スピードを早くするために塩分、糖分を利用:スポーツドリンク)
・のどが渇く前に定期的に飲む
・スポンジは水をかけるだけでなく皮膚を「ぬぐう」ことで汗の皮膜が取れて体温を下げやすくなる
・熱中症を防ぐためにはコンディショニングと自律神経機能の強化(早朝トレ、酷暑トレ、クロストレ)
・早朝トレは強制的に交感神経を高めることになり自律神経の強化に効果的
・今年の北海道は涼しいので体が暑さに順応できていない(工夫が必要:サウナスーツ上のみなど)
・水泳はひざや足首への負担が少なく、水圧で静脈血が戻りやすくなるので特に効果的
・最後は自己管理。危ないと感じたら早めにリタイアする勇気を
救護車のお世話にならないように注意しよう
にほんブログ村
2009年7月24日金曜日
「14才の母」を観た
2009年7月19日日曜日
今週のランニング
今週はLSDで北海道マラソンのコースに挑戦。それ以外も比較的今までよりも長く走った。
その代わりトレイルランはやれなかった。土曜日も結局起きれなかった。惜しかったんだけど・・・無念。来週こそは!
長距離は走ってみないとわからないことが多いということが良くわかった。面白いコースを設定して積極的に実施しようと思う。
それにしても天気が悪い。このまま夏が終わってしまうのではないかと心配。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日
火曜日 夕方 15.73 1:42:59 6:33 9.2 148 1,237
水曜日
木曜日 午後 43.90 6:02:10 8:15 7.3 139 2,806
金曜日
土曜日
日曜日 午後 12.85 1:22:02 6:23 9.4 151 1,022
今週 72.49 9:07:11 7:33 7.9 142 5,065
先週 47.75 6:26:10 8:05 7.4 145 3,583
今月 155.24 19:56:28 7:42 7.8 143 11,271
先月 116.61 11:35:09 5:58 10.1 151 8,593
にほんブログ村
その代わりトレイルランはやれなかった。土曜日も結局起きれなかった。惜しかったんだけど・・・無念。来週こそは!
長距離は走ってみないとわからないことが多いということが良くわかった。面白いコースを設定して積極的に実施しようと思う。
それにしても天気が悪い。このまま夏が終わってしまうのではないかと心配。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日
火曜日 夕方 15.73 1:42:59 6:33 9.2 148 1,237
水曜日
木曜日 午後 43.90 6:02:10 8:15 7.3 139 2,806
金曜日
土曜日
日曜日 午後 12.85 1:22:02 6:23 9.4 151 1,022
今週 72.49 9:07:11 7:33 7.9 142 5,065
先週 47.75 6:26:10 8:05 7.4 145 3,583
今月 155.24 19:56:28 7:42 7.8 143 11,271
先月 116.61 11:35:09 5:58 10.1 151 8,593
にほんブログ村
「女王の教室」を観た
「刑事の現場」つながりで遊川和彦氏の作品を調べ最近の作ということで観た。
学校もの、日本テレビ系列ということで、正直なところあまり期待していなかったのだが、いえいえどうして!これはすごい!
お試しで借りた第1話ですっかりやられてしまい、夜更かししながら一気にシリーズ全編およびスペシャルまで観てしまった。
ウィキペディアで調べると
平成18年日本民間放送連盟賞 NAB Awards 2006(優秀)
第43回ギャラクシー賞 奨励賞
第32回放送文化基金賞 優秀賞
第24回向田邦子賞(遊川和彦)
とたくさん受賞している。このころはテレビで連ドラをみる習慣がすっかりなく、リアルタイムでは取り残されていたようだ。
脚本がやはりすばらしい。舞台は教室だがメッセージは日本人全員に対して発信されている。
「いい加減に目覚めなさい!」
はいっ! 今まで目覚めていませんでした!
本当に目が覚めたというかこの年にして目覚めました。人生観が変わりました。とても楽になりました。
さらに俳優陣がうまい。特に主人公の女の子を演じた志田未来さんが本当にうまい!
4~6話で主人公が心理的に追い詰められている辺りや最終話に向けて先生の本当の姿を浮かび上がらせる演技、とても子役とは思えないほどの演技力である。ともすれば暗くなりがちな展開を彼女の明るい演技が救っている。このすばらしい演技をもっとみてみたいので、志田未来さんが出演している他の作品もチェックしてみることにしようと思う。
学校もの、日本テレビ系列ということで、正直なところあまり期待していなかったのだが、いえいえどうして!これはすごい!
お試しで借りた第1話ですっかりやられてしまい、夜更かししながら一気にシリーズ全編およびスペシャルまで観てしまった。
ウィキペディアで調べると
平成18年日本民間放送連盟賞 NAB Awards 2006(優秀)
第43回ギャラクシー賞 奨励賞
第32回放送文化基金賞 優秀賞
第24回向田邦子賞(遊川和彦)
とたくさん受賞している。このころはテレビで連ドラをみる習慣がすっかりなく、リアルタイムでは取り残されていたようだ。
脚本がやはりすばらしい。舞台は教室だがメッセージは日本人全員に対して発信されている。
「いい加減に目覚めなさい!」
はいっ! 今まで目覚めていませんでした!
本当に目が覚めたというかこの年にして目覚めました。人生観が変わりました。とても楽になりました。
さらに俳優陣がうまい。特に主人公の女の子を演じた志田未来さんが本当にうまい!
4~6話で主人公が心理的に追い詰められている辺りや最終話に向けて先生の本当の姿を浮かび上がらせる演技、とても子役とは思えないほどの演技力である。ともすれば暗くなりがちな展開を彼女の明るい演技が救っている。このすばらしい演技をもっとみてみたいので、志田未来さんが出演している他の作品もチェックしてみることにしようと思う。
2009年7月17日金曜日
本能の「マラソン」?
あごが痛むので歯医者に行き、その帰りに本屋によった。
目当ての本がなかったので、ジュンク堂に行った。
目当ての本を見つけたあと1階でふらふら見ていたらこんな本を見つけた。
帯の言葉にやられた。
まさに「マラソン」!本能のままに、いや理性が必要。根気強く、人間の本質を突いた作品だ。
(しかも早くも映画化決定とのこと。どうするんだ・・・)
手持ちがなかったので購入しなかったが、明日にでも買いに行こう!
101回目の夜―Just do it.No excuses!
にほんブログ村
目当ての本がなかったので、ジュンク堂に行った。
目当ての本を見つけたあと1階でふらふら見ていたらこんな本を見つけた。
帯の言葉にやられた。
まさに「マラソン」!本能のままに、いや理性が必要。根気強く、人間の本質を突いた作品だ。
(しかも早くも映画化決定とのこと。どうするんだ・・・)
手持ちがなかったので購入しなかったが、明日にでも買いに行こう!
101回目の夜―Just do it.No excuses!
にほんブログ村
2009年7月16日木曜日
北海道マラソンコース試走&人生初マラソン
LSDやらなきゃ。
どうせなら行っちゃいますかー?
ということで北海道マラソンのコースを使ってLSDを行った。
LSDなのでゾーン3を維持することと、とにかくいけるところまで行こうだめならJRを使って帰ってくることとした。
まずは市電と地下鉄で中島公園へ。ボート乗り場の自販機で飲み物を買いストレッチを行い14時に出発。Hブロックだからずーっと後ろだろうと思いキリンビール園の辺りから時計スタート。緑の並木がきれいである練習なのになぜか緊張する。
橋を渡って中ノ島から南平岸へ。ひさびさに平岸街道を通るとお店がずいぶんと変わっている。
7条橋を渡って石狩街道へ。アンダーパスは通れないので地上を通る。
信号が多くてなかなか連続して走ることができない。JRの高架を北区に進入してからは舗道が狭くさらにとんでもない傾斜や段差がある。右へ左へと道 を選ぶこともできず黙々と、でも信号が多くてペースに乗れない。
ようやく24条に到着。セイコーマートでジェル飲料を補給この辺りから右足の太ももの裏が痛くなってきた。やはり右足リードの影響だ。左足に意識して体重 を乗せのろのろと進む。
新川通りに入った時にはすでに16時である。ここからが長かった。頻繁に時計を確認するもなかなか距離が伸びない。新琴似1番通に 寄り道。途中うなぎ屋さんから何とも言えない美味しそうな匂いが漂ってきた。そうか週末は土用だ。しかしここでのれんをくぐるわけにもいかず再び新川通に入る。
うーむ、左足まで痛みが出てきた。フォームに問題があるのかもしれない。基本を思い出そう。肩甲骨、骨盤、頭、丹田、さらに左足にうまく体重移動を、と頭の中で何度も確認しながら走る。
ようやくコーチャンフォーのサークルKを過ぎるとコンビニはおろか飲み物の自販機すら見つけられない。途中工場従業員用と 思われる自販機を数台見つけたがとりあえず手持ちのドリンクで何とかなりそうなので「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせながら走る。天気は良いが気温はそれほど高くなく、さらに向かい風なので汗は快適に乾いている。
ようやく前田森林公園が見え、市民農園をいくつか通り過ぎるとほどなく折り返し地点に到着。思わずガッツポーズをする。でもまだまだ。これから今来た道を引き返すのだ。
ここですでに18時である。かみさんに遅くなる旨のメールを送信。
復路は往路よりは気分的に楽になり足も自然と前へ前へと急いでしまいついついスピードにのってしまう。ここはじっくりゾーン3を維持しよう。ゆっくりゆっくりと言い聞かせながらサー クルKに到着。ここでトイレ休憩とドリンク、補食の補給を行う。
日没になってから急激に温度が低くなり風も冷たくなってきた。ウエアを1枚着込んで出発。時々ストレッチ をしながら黙々と進む。同じ道なのであまり頭を使わずに走れるのが良い。新琴似では焼肉、焼き鳥等の美味しそうな匂いが漂ってくる。うーんビール飲みたいぃ!
新川通をコースにしたのは失敗ではないか?これではお客さんからの声援がほとんど期待できないのではないだろうか?さらにテレビ映像的にも何とも殺風景な道が続くことになる。来年はコース変更して欲しいなぁと早くも弱気になる。この直線が自分の中では最大の山場になると思った。
ようやく新川通を終え北大の敷地に侵入。真っ暗になった構内は夏休み中とあってあっちもこっちも車の通行ができない状態になっている。10年前にYOSAKOIの練習でこの辺りよく通ったなぁ、今はアンダーパスができていてずいぶん新しい校舎がたくさんできているのにびっくりした。
どこがメインストリートかわからんなぁ、と思っていたところ景気の良い音楽と掛け声が聞こえてきた。おっ、学生さんが100人、いやそれ以上の集団でパレードの練習をしている一団の横を通り過ぎる。
この時 期は千歳かはたまた高知か。
それにしても北大の並木道は長い!なかなか終わらない。でもジョギングをしている人がとてもたくさんいるので勇気付けられる。
さあ駅まで来 た。ここで飲み物を補給し赤レンガに進入。時計を見るとすでに43キロ台に入っている。あれ??折り返しの位置が遠すぎたのか?まあいいや、ゴールはもう すぐだ。大通公園に入り土の道を選んで走る。信号が待ち遠しい。ゴールは黒の滑り台としよう。ようやくゴールだー!やったー!テレビ塔の時計を見ると20 時48分。いやー長かった。でも完走できて感動です。
帰りは歩いてと思ったが日和って区役所前から市電に乗った。が、時間が悪い。酔っ払いのにおいにやられて気持ちが悪い。しかも車内が暑くてくらくらしてき た。一駅で下車してそのまま歩いて帰宅。
ストレッチの後、たまゆらへ直行。水風呂とお湯に交互に入り少しでも疲れをとろう!ビールでいっぱいといきたいと ころだが今日はスポーツドリンクを飲みすぎて苦しい感じなので明日以降にまわすことにしよう。
今回のランで筋肉量が圧倒的に足りないことが自覚できた。あと約1ヶ月でできることは少ない。本当に時間内に完走できるのか心配になった。
本番の給水対策もやや心配だ。関門ぎりぎりの走行になるのだろうから給水が残っているのか心配。ハイドレーションを背負って走る必要があるかもしれない。また補食も入念に準備が必要と思った。
まあ、でもそれは明日以降に考えることにしよう。今日は余韻に浸ることにしよう。人生初マラソン!お疲れ様!トレーニングで今年の北海道マラソンのコースを走ってみた。
35キロ以上走るのは人生初。やればできた!
にほんブログ村
どうせなら行っちゃいますかー?
ということで北海道マラソンのコースを使ってLSDを行った。
LSDなのでゾーン3を維持することと、とにかくいけるところまで行こうだめならJRを使って帰ってくることとした。
まずは市電と地下鉄で中島公園へ。ボート乗り場の自販機で飲み物を買いストレッチを行い14時に出発。Hブロックだからずーっと後ろだろうと思いキリンビール園の辺りから時計スタート。緑の並木がきれいである練習なのになぜか緊張する。
橋を渡って中ノ島から南平岸へ。ひさびさに平岸街道を通るとお店がずいぶんと変わっている。
7条橋を渡って石狩街道へ。アンダーパスは通れないので地上を通る。
信号が多くてなかなか連続して走ることができない。JRの高架を北区に進入してからは舗道が狭くさらにとんでもない傾斜や段差がある。右へ左へと道 を選ぶこともできず黙々と、でも信号が多くてペースに乗れない。
ようやく24条に到着。セイコーマートでジェル飲料を補給この辺りから右足の太ももの裏が痛くなってきた。やはり右足リードの影響だ。左足に意識して体重 を乗せのろのろと進む。
新川通りに入った時にはすでに16時である。ここからが長かった。頻繁に時計を確認するもなかなか距離が伸びない。新琴似1番通に 寄り道。途中うなぎ屋さんから何とも言えない美味しそうな匂いが漂ってきた。そうか週末は土用だ。しかしここでのれんをくぐるわけにもいかず再び新川通に入る。
うーむ、左足まで痛みが出てきた。フォームに問題があるのかもしれない。基本を思い出そう。肩甲骨、骨盤、頭、丹田、さらに左足にうまく体重移動を、と頭の中で何度も確認しながら走る。
ようやくコーチャンフォーのサークルKを過ぎるとコンビニはおろか飲み物の自販機すら見つけられない。途中工場従業員用と 思われる自販機を数台見つけたがとりあえず手持ちのドリンクで何とかなりそうなので「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせながら走る。天気は良いが気温はそれほど高くなく、さらに向かい風なので汗は快適に乾いている。
ようやく前田森林公園が見え、市民農園をいくつか通り過ぎるとほどなく折り返し地点に到着。思わずガッツポーズをする。でもまだまだ。これから今来た道を引き返すのだ。
ここですでに18時である。かみさんに遅くなる旨のメールを送信。
復路は往路よりは気分的に楽になり足も自然と前へ前へと急いでしまいついついスピードにのってしまう。ここはじっくりゾーン3を維持しよう。ゆっくりゆっくりと言い聞かせながらサー クルKに到着。ここでトイレ休憩とドリンク、補食の補給を行う。
日没になってから急激に温度が低くなり風も冷たくなってきた。ウエアを1枚着込んで出発。時々ストレッチ をしながら黙々と進む。同じ道なのであまり頭を使わずに走れるのが良い。新琴似では焼肉、焼き鳥等の美味しそうな匂いが漂ってくる。うーんビール飲みたいぃ!
新川通をコースにしたのは失敗ではないか?これではお客さんからの声援がほとんど期待できないのではないだろうか?さらにテレビ映像的にも何とも殺風景な道が続くことになる。来年はコース変更して欲しいなぁと早くも弱気になる。この直線が自分の中では最大の山場になると思った。
ようやく新川通を終え北大の敷地に侵入。真っ暗になった構内は夏休み中とあってあっちもこっちも車の通行ができない状態になっている。10年前にYOSAKOIの練習でこの辺りよく通ったなぁ、今はアンダーパスができていてずいぶん新しい校舎がたくさんできているのにびっくりした。
どこがメインストリートかわからんなぁ、と思っていたところ景気の良い音楽と掛け声が聞こえてきた。おっ、学生さんが100人、いやそれ以上の集団でパレードの練習をしている一団の横を通り過ぎる。
この時 期は千歳かはたまた高知か。
それにしても北大の並木道は長い!なかなか終わらない。でもジョギングをしている人がとてもたくさんいるので勇気付けられる。
さあ駅まで来 た。ここで飲み物を補給し赤レンガに進入。時計を見るとすでに43キロ台に入っている。あれ??折り返しの位置が遠すぎたのか?まあいいや、ゴールはもう すぐだ。大通公園に入り土の道を選んで走る。信号が待ち遠しい。ゴールは黒の滑り台としよう。ようやくゴールだー!やったー!テレビ塔の時計を見ると20 時48分。いやー長かった。でも完走できて感動です。
帰りは歩いてと思ったが日和って区役所前から市電に乗った。が、時間が悪い。酔っ払いのにおいにやられて気持ちが悪い。しかも車内が暑くてくらくらしてき た。一駅で下車してそのまま歩いて帰宅。
ストレッチの後、たまゆらへ直行。水風呂とお湯に交互に入り少しでも疲れをとろう!ビールでいっぱいといきたいと ころだが今日はスポーツドリンクを飲みすぎて苦しい感じなので明日以降にまわすことにしよう。
今回のランで筋肉量が圧倒的に足りないことが自覚できた。あと約1ヶ月でできることは少ない。本当に時間内に完走できるのか心配になった。
本番の給水対策もやや心配だ。関門ぎりぎりの走行になるのだろうから給水が残っているのか心配。ハイドレーションを背負って走る必要があるかもしれない。また補食も入念に準備が必要と思った。
まあ、でもそれは明日以降に考えることにしよう。今日は余韻に浸ることにしよう。人生初マラソン!お疲れ様!トレーニングで今年の北海道マラソンのコースを走ってみた。
35キロ以上走るのは人生初。やればできた!
にほんブログ村
2009年7月15日水曜日
最近欲しいもの
ストレッチポール
「40歳からの肉体改造」で存在は知っていたが、効果について懐疑的だった。しかし昨日購入した「私たちのRUNスタイル」で紹介されていたのでにわかに購買意欲が・・・
コンディショニングを整える必要性を素人でもわかりやすく解説してある。さらに実践編として体の各パーツ毎の調整方法、さらにスポーツでも大事なコアの筋肉を整える「アクティブコンディショニング」の方法についても詳しくイラスト入りで解説してある。
以前購入してざっと読んで感動したけど実践していなかった。
もう一度しっかり読んで実践してみようと思う。
マッサージスティック
これも「私たちの・・・」で紹介されていた。トレーニング後だけでなくレース直前のケアにも活用できるようだ。
にほんブログ村
「40歳からの肉体改造」で存在は知っていたが、効果について懐疑的だった。しかし昨日購入した「私たちのRUNスタイル」で紹介されていたのでにわかに購買意欲が・・・
コンディショニングを整える必要性を素人でもわかりやすく解説してある。さらに実践編として体の各パーツ毎の調整方法、さらにスポーツでも大事なコアの筋肉を整える「アクティブコンディショニング」の方法についても詳しくイラスト入りで解説してある。
以前購入してざっと読んで感動したけど実践していなかった。
もう一度しっかり読んで実践してみようと思う。
マッサージスティック
これも「私たちの・・・」で紹介されていた。トレーニング後だけでなくレース直前のケアにも活用できるようだ。
にほんブログ村
2009年7月14日火曜日
いざという時に備えて・・・
毎日何気なく走っているが、ふと考えた。
もしここでぽっくり行ったら遺体は家族の元に届くだろうか?
病院→警察→身元不明人の公告?
家族から「うちのが帰ってこない」という連絡があってから警察→病院というルートでご対面という感じか。
これがトレイルランになるとますます難しいことに。単独で人気のないトレイルでいっちゃうと獣に食べられて白骨化。所持品だけでは手がかりなし。失踪人ということになる可能性もあるかもしれない。
そこで、先日から認識票代わりに住所・氏名・電話番号を記載した紙を小銭、鍵と一緒に携帯することにしている。(水性ボールペンで書いたのでにじんでしまったので書き直し必要)
認識票が作れれば良いけど結構お高いようなのでラミネート加工でもしようかな?それとも臓器移植の意思表示カードを持って走ればいいのかな・・・
にほんブログ村
本日の購入本
昨日からはまっているドラマのビデオを遅くまで見てしまい
眠くて三角山までは行けそうにないので、今日は病院の帰りに
本屋へ直行。ランニング関係含めて6冊御購入。さあ楽しもう。
本当は7を探していたのだが無かったので・・・
やっぱりいるんだこんな人、と思った本
ルートはすごいです。きちんと外周を回ってます。
さらにテント、シュラフ、マット、その他身の回り品を担いで(!)
走ってます。これは究極!?
tutumix氏も持っているはず。
理想は省エネで長距離をゾーン3でどこまでもである。
理想に近づくためには自己流だけでなく教えを請おうと思う。
最近しきりにウエストや体重が気になっているかみさんを
ランニングに巻き込もうプロジェクトの準備として。
tutumix家のように素敵夫婦へ昇華なるか?
(頑固だからほぼ無理と思うけど・・・)
かみさんのために買ったのだけど、意外とおもしろかった。
7人の女性ランナーのインタビューがのっているのだが
特に練習で工夫していることやレース中何を飲んでいるか等は
参考になることが多かった。
男性向けにはこのような「かゆいところに手が届く」ような本は
なかなかないかも
ランニングも読書も食事も旅行も仕事も
所詮は脳の中のホルモン量を変化させていることにつきる。
ホルモンを出して気持ちよくなる。
気持ちよくなるためにさまざまな手段を使う。
でも2人でホルモンを出していると相乗効果があるはず
3人よると世界を変えることもできるかも
そんなことが書いてあるかどうかは知らないが、好きな2人の対談本
(しゃべりで本を書くのと、実際に書くのはどっちが大変なんだろう?
松岡氏の本は対談本ばかり。効率はよさそう)
日経の書評を読んで
気候変動はゆっくりとは限らない
ゆでがえるになる前に寿命で死のうと思っている中高年も
実はいきなり熱湯を掛けられる可能性もある、という本
以上、なるべく積読にはしないように励もう!
眠くて三角山までは行けそうにないので、今日は病院の帰りに
本屋へ直行。ランニング関係含めて6冊御購入。さあ楽しもう。
本当は7を探していたのだが無かったので・・・
やっぱりいるんだこんな人、と思った本
ルートはすごいです。きちんと外周を回ってます。
さらにテント、シュラフ、マット、その他身の回り品を担いで(!)
走ってます。これは究極!?
tutumix氏も持っているはず。
理想は省エネで長距離をゾーン3でどこまでもである。
理想に近づくためには自己流だけでなく教えを請おうと思う。
最近しきりにウエストや体重が気になっているかみさんを
ランニングに巻き込もうプロジェクトの準備として。
tutumix家のように素敵夫婦へ昇華なるか?
(頑固だからほぼ無理と思うけど・・・)
かみさんのために買ったのだけど、意外とおもしろかった。
7人の女性ランナーのインタビューがのっているのだが
特に練習で工夫していることやレース中何を飲んでいるか等は
参考になることが多かった。
男性向けにはこのような「かゆいところに手が届く」ような本は
なかなかないかも
ランニングも読書も食事も旅行も仕事も
所詮は脳の中のホルモン量を変化させていることにつきる。
ホルモンを出して気持ちよくなる。
気持ちよくなるためにさまざまな手段を使う。
でも2人でホルモンを出していると相乗効果があるはず
3人よると世界を変えることもできるかも
そんなことが書いてあるかどうかは知らないが、好きな2人の対談本
(しゃべりで本を書くのと、実際に書くのはどっちが大変なんだろう?
松岡氏の本は対談本ばかり。効率はよさそう)
日経の書評を読んで
気候変動はゆっくりとは限らない
ゆでがえるになる前に寿命で死のうと思っている中高年も
実はいきなり熱湯を掛けられる可能性もある、という本
以上、なるべく積読にはしないように励もう!
2009年7月13日月曜日
7・13日経新聞5面 「核心」 を読んで
どこかで聞いた話と思ったら田勢康弘氏の番組で見たのでした。
番組ではほんのさわりしか話されていませんでしたが、
そうです!これがいいたかったんです!
日本の政治不信はここに集約されています。諦観で眺めるだけでなく支えるシステムが必要なんです。
さらに言えば、だれかがやってくれるのを待つんじゃなくて創っていかないといけないんです!
我が社も社長がじきじきに会見するのも大事だけど、場慣れしていて適切な言葉を選んで話ができる人が各種の会見を行うって方が良いような気がいつもしています。年をとれば話ができるわけじゃなく、それ相応のトレーニングを積んだ人が対外的に発信することが必要と感じます。
社長じゃだめ部長じゃだめってことじゃなくて、最後の砦はもっと「デン」と構える、おかしな質問は無視する、そのくらいで良いのでないでしょうか。(それはいい過ぎ?)
でもスポークスマンは絶対必要です!
番組ではほんのさわりしか話されていませんでしたが、
そうです!これがいいたかったんです!
日本の政治不信はここに集約されています。諦観で眺めるだけでなく支えるシステムが必要なんです。
さらに言えば、だれかがやってくれるのを待つんじゃなくて創っていかないといけないんです!
我が社も社長がじきじきに会見するのも大事だけど、場慣れしていて適切な言葉を選んで話ができる人が各種の会見を行うって方が良いような気がいつもしています。年をとれば話ができるわけじゃなく、それ相応のトレーニングを積んだ人が対外的に発信することが必要と感じます。
社長じゃだめ部長じゃだめってことじゃなくて、最後の砦はもっと「デン」と構える、おかしな質問は無視する、そのくらいで良いのでないでしょうか。(それはいい過ぎ?)
でもスポークスマンは絶対必要です!
北海道マラソンの参加承認証が来た
本日「参加承認証」が到着した。
こんなに立派な紙で送られてくると、まだ走っていないのにやり終えた気分になってしまって・・・
ナンバーは「8322」 申告タイムは制限時間ぎりぎりなのでHブロックからのスタートであろう。
裏面を見ると熱中症対策をするようにこれでもかと注意事項が並んでいる。気温30度の中好き好んで4時間も5時間も高い心拍数の運動をしようという物好きばかりなのだから、自己責任ということでいいのにね。
あと約1ヶ月半。これが初のフルマラソンとなる。
幸い?時間だけはたっぷりあるので少なくとも1度はLSDで試走してみようと思う。
家族にみせて「今度はフルマラソン」と伝えると、下の子からは「古いの?」とか聞かれた。
そうです。古い体で出場します!
にほんブログ村
こんなに立派な紙で送られてくると、まだ走っていないのにやり終えた気分になってしまって・・・
ナンバーは「8322」 申告タイムは制限時間ぎりぎりなのでHブロックからのスタートであろう。
裏面を見ると熱中症対策をするようにこれでもかと注意事項が並んでいる。気温30度の中好き好んで4時間も5時間も高い心拍数の運動をしようという物好きばかりなのだから、自己責任ということでいいのにね。
あと約1ヶ月半。これが初のフルマラソンとなる。
幸い?時間だけはたっぷりあるので少なくとも1度はLSDで試走してみようと思う。
家族にみせて「今度はフルマラソン」と伝えると、下の子からは「古いの?」とか聞かれた。
そうです。古い体で出場します!
にほんブログ村
2009年7月12日日曜日
今週のランニング
今週はトレイルに突入。
走りの癖がはっきりと出るので補正するのに良いかもしれない。
ただ今の実力では全然走れていない。体が変わるまで時間がかかるので継続するしかないねぇ。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日 夕方 10.61 1:03:29 5:59 10.0 156 829
火曜日 夕方 10.03 1:05:21 6:31 9.2 152 785
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日 午後 11.76 2:03:53 10:32 5.7 139 797
日曜日 午後 15.37 2:13:27 8:41 6.9 142 1,172
今週 47.75 6:26:10 8:05 7.4 145 3,583
にほんブログ村
走りの癖がはっきりと出るので補正するのに良いかもしれない。
ただ今の実力では全然走れていない。体が変わるまで時間がかかるので継続するしかないねぇ。
日付 時刻 距離 (km) 時間 平均ペース (分/km) 平均速度 (km/h) 平均心拍数 カロリー
月曜日 夕方 10.61 1:03:29 5:59 10.0 156 829
火曜日 夕方 10.03 1:05:21 6:31 9.2 152 785
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日 午後 11.76 2:03:53 10:32 5.7 139 797
日曜日 午後 15.37 2:13:27 8:41 6.9 142 1,172
今週 47.75 6:26:10 8:05 7.4 145 3,583
にほんブログ村
2009年7月11日土曜日
「Limit~刑事の現場2~」を観た
2009年7月10日金曜日
「1Q84」を読んだ
2009年7月5日日曜日
おたる自然の村キャンプ
登録:
投稿 (Atom)