自動販売機のエネルギー消費量は1台あたり1家庭と同じくらいだそうです。
24時間営業のコンビニが増えている昨今、本当に必要でしょうか?
エネルギー消費量のことだけ考えると、無くしてもよいのではないでしょうか
なくすことが難しければ、もっと電気使用量を減らすための
規制をかけるか、利用していないときには省エネモードにするとか・・・
炎天下でも冷たいジュースが飲めるためには、コンプレッサー全開に
なるのだろうから省エネモードという考え方事態が無理かな。
やっぱり台数をもっと減らすことを考えたほうがいいですね。
無くても、そんなに困りません!
0 件のコメント:
コメントを投稿